2019-01-01から1年間の記事一覧

Vino-serverからRemminaに接続する

こんにちは。今回は東京大学電気系の実験である大規模ソフトウェアを手探るという実験のなかで取り組んだ内容について書いていきたいと思います。 Remminaへの逆接続を行う(サーバ->クライアント) 私は同じ学科の友人とペアを組み上の課題について取り組みま…

ABC140-D - Face Produces Unhappiness

今日はこの問題を取り上げます。非常に考察が楽しかったです。 リンク エンジニアとして生きていくにはこの問題のように物事をどう簡単なものに帰着させて行くかという思考も実装力に加えて大事な気もするので、こういう能力も伸ばして行きたいと思います。 …

Educational Codeforces Round 64 A.Inscribed Figures

A.Inscribed Figures こんにちは。今回Codeforcesの方にも参加してみたのでその中で解けたというかある意味話題になった問題について書きたいと思います。 詳しくはCodeforcesのリンクを見てください。 問題はこちら A Inscribed Figures問題の概要をざっく…

diverta 2019 Programing Contest C-AB Substrings

diverta 2019 Programing Contest C-AB Substrings 今日はこの問題の僕の実装を書きたいと思います。 問題のページ 問題の概略は、与えられるいくつかの文字列すべてをうまくつなげてそのなかに"AB"という部分文字列が最大でいくつ作ることができるかという…

ABC125 C-GCD on Blackboard

ABC125 C-GCD on Blackboard どんな感じでブログを書けば良いかわからないのでとりあえず先日行われたABC125のC問題をどのように自分が考えたか書き連ねたいと思います。 なおこれはあくまで僕の思考過程を書くものであって、決して最適な方法ではないと思わ…

AtCoder緑になるまで

AtCoder緑になりました はじめまして。nicolenという名前で競プロ等をやっております。このブログでは主に競技プログラミングのことや機械学習関連のことを含めて個人的に行っていることをゆっくり書いていこうかなと思っております。このタイミングで始めた…